新刊書のご案内


朝日新聞出版社
2024年1月30日
840円  (本体)


一般財団法人日本科学技術連盟
2023年10月1日
570円  (税別)
4月7日【危険学プロジェクト】立上げ集会のご案内(2007/3/19up)

【危険学プロジェクト】立上げ集会のご案内危険学プロジェクト ;代表 畑村洋太郎
;(工学院大学教授・東京大学名誉教授)


「危険学プロジェクト」が,4月からいよいよ正式に発足します.

活動を開始するにあたり, 2007年4月7日(土)に,六本木ヒルズ森ビル(添付地図参照)にて,「危険学プロジェクト立上げ集会」を開催します.立上げ集会は,「危険学プロジェクト」の趣旨およびプロジェクトの全体計画,各グループの活動趣旨および計画を周知する目的で開催するもので,“公開”で行われます.集会参加費は無料で,どなたでもお聴きになれます.

皆様お誘い合わせの上,奮ってご参加ください.

(1)畑村(危険学プロジェクト代表)のメッセージ

2004年度に私的に「ドアプロジェクト」を実施した後,エレベータ事故,シャッタの事故,プールの吸い込み事故,シュレッダの指切断事故など,様々な事故の報道に接し,これらの事故は人と機械の接し方が従来とは変わってきていることにその背景があるのではないかと考えるようになりました.また,このような起きてはならない事故を防ぐには,私が提唱する「失敗学」だけでは不十分で,どこにどんな危険があるかを知って行動するための「危険学」が必要であるとも思うようになりました.

そこで,2007年4月に新たに「危険学プロジェクト」というプロジェクトを立ち上げ,通常行われている原因究明のための事故調査などのような狭義の原因究明に限られることなく,事故の防止を最終目標として,社会・組織・人間の考え方や行動様式の解明にまで踏み込んで調査研究を行うことを決心しました.さらに,これらの研究の結果得られた知識および過去の様々な研究の成果をもとに,想定される危険を回避する具体的方法も試みたいと考えています.

なお,危険学プロジェクトで扱うテーマは以下の通りです.

  1. 人工物における危険の現況把握:実証実験による力学的現象および原因解明
  2. 危険に対する人的要因の把握:組織構造の問題点及び思考過程の把握
  3. 危険に関する知識の情報発信と社会的共有
  4. 危険回避の試み

(2)危険学プロジェクト立上げ集会(公開)
日時:2007年4月7日(土)
場所:六本木ヒルズ森タワー49階 オーディトリアム(添付地図参照)
参加費:無料.申込みは不要です.直接会場にお越しください.


議事次第(案)
14:00 開会挨拶:畑村洋太郎
14:00〜16:00 危険学プロジェクト趣旨および全体計画説明:畑村洋太郎
          グループ研究計画説明:各グループ長
          質疑応答
16:00 閉会
* 集会のビデオ撮影および録音は基本的にお断りいたします.ただし,ご希望の場合はご相談ください.
** お問い合わせ:㈱畑村創造工学研究所
TEL:03-3526-3307
Email:hatamura@sozogaku.com

以上
地図
http://www.academyhills.com/information/map/map49_40.html#map4940_l ;

東京メトロ日比谷線 H04 「六本木駅」 1C出口徒歩0分(コンコースにて直結)
都営地下鉄大江戸線 E23 「六本木駅」 3出口徒歩4分
都営地下鉄大江戸線 E22 「麻布十番駅」 7出口徒歩4分
東京メトロ南北線 N04 「麻布十番駅」4出口徒歩7分